[防災非常食] 長期保存でき防災の備蓄に最適な非常食のおすすめご紹介します!! | どんなものがあるのか!?詳しく説明いたします!!
防災の備えとして「非常持ち出し品」「非常備蓄品」の大切さは、今までの記事でお話ししてきました。
いつ起こるか分からない災害に対応するため、普段から備えておくことが大事です。
「非常持ち出し品」「非常備蓄品」で用意するものはどれも備えに必要なものですが、避難する時や避難してからの水分補給と栄養補給はとても重要です。
今回は、防災対策の非常食として人気の高い商品を幾つかご紹介したいと思います。
防災についての記事
非常持ち出し品についての記事
目次
〇防災備蓄の必要性〇
防災対策の非常食といえば、かんぱんやパックご飯、缶詰、クッキーなどが思い浮かびますね。
災害の発生時、規模によってはライフラインが止まり電気、ガス、水道が使えない可能性もあります。
そのような状況の中では、そのまま食べられてお腹のもちがいいものが必要になります。
日常の生活の中で、チョコレートや金平糖、クッキーなど少し多めに購入しておいて食べたら食べた分を補充するローリングストック法(政府推奨)も1つの方法です。
ですが首相官邸のホームページなどでは、最低3日分の飲料と食料の備蓄をとなってます。
さらに大規模災害を想定して、7日分の備蓄が望ましいともなってます。
*首相官邸HP 災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~
日本は、いつ大規模災害が起こっても不思議ではないと言われているので、防災対策の呼びかけが最近では様々な政府機関より盛んにされてます。
大規模災害時を想定しての7日分の備蓄というのは、ライフラインが止まってしまい復旧するのに7日ほどかかる可能性があるからです。
特に水道に関しては、日本水道協会のHPにも“給水車の給水には限界があり復旧にも時間がかかるため水1人1日3L×3日分、できれば1週間分の備蓄が望ましい”となっています。
水道協会HP ご家庭でできる災害時の備え
避難して生活する上で飲料以外にもお水を必要とするので、1日3Lとなっています。
1日3L×7日で21Lとなると相当の量です。
きちんと備蓄できていたとしても、すべてを持ち出せるかどうかは災害の状況次第になってしまいます。
せっかく、災害の備えをするわけですからあらゆる状況を想定しておきたいものですよね。
防災備蓄水についての記事
最近では、お水やお湯をかけてご飯が食べられるアルファ米の注目を集めてますが、災害発生1~2日は状況も分かりませんので、お水を節約して使いたい所です。
災害の非常食については、最悪1~2日分は栄養を摂れてお水を使わずに食べられるものを準備しておき、そればかりですと飽きて食欲がなくなってしまいますので、アルファ米のご飯も数日分準備しておくといいと思います。
そのまま食べられる食品も種類、味が豊富です。
災害の状況、復旧の進み具合、給水車の状況、持ち出せたお水の量により食事に使えるお水の量が変わってきます。
最悪の場合を想定してどちらも準備しておくと、飽きがきて食欲が無くなることが少しは減ると思いますので、これからご紹介する商品を見てご家族でご相談していただきご家族にあった非常食の備蓄をしていただけたらと思います。
1.非常食安心セット
参照価格
Amazon:2,120円(税込)
楽天:1,992円(税込)
非常食安心セットHKR-15
■商品セット内容
〇大観峯北アルプス5年保存水500ml×1
・賞味期限:製造日より5年
〇K&Kかんぱん(氷砂糖入り)110g×1
・賞味期限:製造日より5年
・エネルギー:452kcal
・アレルギー成分:小麦、ごま
〇5年保存「生命のパンあんしん」ココア味2個入100g×1
・賞味期限:製造日より5年
・エネルギー:378kcal
・アレルギー成分:卵、乳、小麦、大豆
〇SSKカロリーOFFフルーツミックス185g×1
・賞味期限:製造日より3年
・エネルギー:61kcal
・アレルギー成分:りんご
5年長期保存水・かんぱん・缶入りパン・フルーツ缶のセットです。
こちらは「非常持ち出し品」の中に入れておくのがおすすめの商品になります。
5年の長期保存水は、富山県立山の北アルプスの深井戸原水のナチュラル・ミネラルウォーター。
K&Kかんぱんは、氷砂糖入りでかんぱんだけですとどうしてもパサパサ感があり喉が渇いてしまいますが、氷砂糖を口に含むことで程よい唾液を分泌して喉の渇きを軽減してくれます。
生命のパンあんしんは、本格カカオの香りで程よい甘さのパンが2個入りです。
SSKカロリーOFFフルーツミックスは、みかん、りんご、パインの3種類が入ったフルーツミックスです。食物繊維は、1缶あたり1.5gもあります。
どれも防災非常食として販売されていて、人気の高い商品をセットにしています。
フルーツミックスの賞味期限は3年ですが、それ以外は5年あるので防災の非常食として備蓄にも最適ですし、どれもそのまま食べれるので災害発生時ライフラインが止まってしまってお水を節約したい時にも助かります。
ギフトセットとしても人気が高く、3種類販売されていますので他の2種類もご紹介します。
参照価格
Amazon:1,394円(税込)
楽天:1,380円(税込)
非常食安心セットHKR-10
〇セット内容
・大観峯北アルプス5年保存水500ml×1
・K&Kかんぱん(氷砂糖入り)110g×1
・SSKカロリーOFFフルーツミックス185g×1
*上記のセットHKR-15には入っている、生命のパンあんしんが入っていないセットで、大観峯北アルプス5年長期保存水、K&Kかんぱん、SSKカロリーOFFフルーツミックス、は同じ内容の製品です。
参照価格
Amazon:2,356円(税込)
楽天:2,192円(税込)
非常食安心セットHKR-25
〇セット内容
・大観峯北アルプス5年保存水500ml×1
・K&Kかんぱん(氷砂糖入り)110g×1
・5年保存「生命のパンあんしん」ココア味2個入100g×1
・アルファー安心米梅がゆ(42g)×1
・SSKカロリーOFFフルーツミックス185g×1
・SSKカロリーOFFみかん185g×1
非常食安心セットHKR-25は、一番最初にご紹介したHKR-15のセット内容にプラスして、 アルファー安心米梅がゆ 、 SSKカロリーOFFみかん の2品が追加されてます。
アルファー安心米梅がゆは、熱湯で15分、お水で60分注いでから待って食べられます。
商品の内容量は、42gでできあがりは、242gになります。
賞味期限は、製造日より5年でエネルギー149kcal、アレルギー成分は入っていません。
SSKカロリーOFFみかんは、賞味期限が製造日より3年でエネルギー56kcal、アレルギー成分は入っていません。フルーツミックス同様に食物繊維は1缶あたり1.5gになります。
以上の4種類の組み合わせで販売されてます。
一番のおすすめは、最初にご紹介した、かんぱん、パン、フルーツミックス、保存水がセットになったHKR-15です。
災害が起こり最悪の状況を考えると、飲料水や食料を非常備蓄品として備えてたとしても自宅にいる家族の人数によっては持ち出せない可能性もあります。
そのため非常持ち出し品の中に避難するために必要なものと、何も支援が届かない状態でも1~2日しのげるものが必要になります。
そう考えた時に飲料水、食料の量が多すぎても重くなりすぎて他のものが持ち出せなくなってしまいますし、少なすぎると1晩もしのげなくなってしまいます。
災害は、いつ、どれくらいの規模で発生するのか、は想像もつきませんので最悪の場合を想定してHKR-15セットの内容量は、準備しておいた方がいいと思います。
セットの魅力は単品購入の場合、まとめ買いが多く備蓄にはいいのですが、持ち出し品となると数種類大量に購入することになってしまいます。
その点、セットの場合必要なものが必要な量入っているのでおすすめです。
防災の備えである「非常持ち出し品」の中に入れておくには最適な商品になります。
セットのHKR-25の中にアルファー安心米(梅がゆ)があります。
アルファ米というのは、防災の非常食の中ではよく耳にすると思いますが、どういうものなのか簡単に説明します。
アルファ米について
アルファ米とは
防災用の非常食のごはんは、熱湯やお水をかけてそのまま食べれるアルファ米を使用している商品が大半です。
これは、長期保存でき備蓄に向いているからです。
長期保存できるアルファ米と聞くと安全なのかなぁ?と思われる方もいらっしゃると思います。
実際ネット検索すると危険とかまずいとかワードででてきますが、個人的には全くそんなことはないと思います。
アルファ米の説明になると聞きなれない言葉も出てくるので、分かりやすく簡単に説明します。
普段家庭で食べられているお米の成分に、でんぷんが含まれているのはなんとなくでもご存知の方も多いと思います。
でんぷんの性質で「ベーターでんぷん」「アルファでんぷん」に分けられてます。
お米の状態がベーターでんぷんです。ご家庭では炊飯して食べられますが、炊飯してふっくらご飯の状態がアルファでんぷんです。
炊飯して温かいご飯は、とてもおいしいですがそのまま放置しておくと冷めて固くなっていきます。
それは炊飯してアルファでんぷんになったお米が、冷めて時間が経つにつれベーターでんぷんに戻ろうとしているからです。
保存食のアルファ米とは、アルファ化米とも言われていますが、炊飯や蒸煮してアルファでんぷんになったものを急速に乾燥させたものです。
急速乾燥させることにより長期保存が可能になりことと、ベーターでんぷんに戻ろうとすることを防いでアルファでんぷんの状態を維持します。
そのことからアルファ化米と呼ばれています。
乾燥した状態のアルファ米に、熱湯やお水を加えることにより柔らかくておいしいご飯の状態に戻すことができます。
保存食でアルファ米を使用している複数の会社がありますが、どの会社のHPを見ても製造過程を掲載していると思います。
ですので、危ないとかまずいということはないです。
私のお店で取り扱っている非常食でアルファ米を使用している製品の多くは、アルファ食品(株)と尾西食品(株)さんで製造されたものです。
アルファ米について気になるようでしたら、HPを覗いてみて下さい。
製法などが詳しく書かれています。
2.7年保存レトルト食品 五目ごはん
参照価格
Amazon:760円(税込)
楽天:1,056円(税込)
50袋セットの場合の参考価格
Amazon:26,796円(税込)
楽天:25,920円(税込)
7年保存レトルト食品 五目ごはん
〇原材料名
・白米(秋田県産)
・野菜(たまねぎ、しめじ、しいたけ、にんじん、たけのこ)
・オリーブ油
・塩こうじ(米こうじ、食塩)
・ブイヨン(食塩、砂糖、酵母エキス、デキストリン、たまねぎ、香辛料)
・食塩
〇内容量
・230g
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・306kcal
〇アレルギー成分
・27品目無し
この商品は色々検索はしてみましたが、まとめ買いですと50袋しかありませんでした。
単品購入ですと送料をプラスすると760円になってしまいまし、50袋のセットでも単価はAmazonで536円~、楽天で518円と結構な価格なのでどうかと思いますが、7年保存できてそのまま食べれるのが魅力です。
アルファ米とは違い、お水もお湯も使わずにそのまま食べられます。
賞味期限は製造日より7年半と長い上に、スプーンもついているので袋を開ければそのまま食べられ非常食として大変便利です。
ご飯類の防災非常食になると、アルファ米が多いため通常お水がないと食べることができませんが、こちらはライフラインが止まってしまってお水を節約したい時でもおいしいご飯が食べることができます。
野菜もしっかり入っていて、そのうえ食物アレルギー特定原材料27品目がすべて入っていませんので、どなたでも食べることができます。
災害が発生して避難生活になり、ライフラインも止まってしまった状況に置かれた時に、かんぱんやクッキー、チョコレートだけだと味気なくこのようなご飯があるととても助かります。
非常食には、欲しい1品ですが難点は50袋のまとめ買いになってしまうので購入価格が高いのと、うれしいことに災害が発生しなかった場合に、その50袋を丸ごと入れ替える必要がでてきます。
会社や学校、知人などで購入して皆で分けるのがおすすめな商品です。
こちらの同じ会社の製品で、カレーピラフとコーンピラフもありますので、合わせてご紹介します。
参照価格
Amazon:760円(税込)
楽天:1,166円(税込)
50袋セットの場合の参考価格
Amazon:26,796円(税込)
楽天:25,920円(税込)
〇原材料名
・白米(秋田県産)
・野菜(たまねぎ、にんじん)
・カレールゥ(とうもろこしでん粉、砂糖、カレー粉、食塩、パーム油、ぱれいしょでん粉、トマトパウダー、酵母エキス、オニオンパウダー)
・オリーブ油
・コーン(とうもろこし、食塩)
・塩こうじ(米こうじ、食塩)
・ブイヨン(食塩、砂糖、酵母エキス、デキストリン、たまねぎ、香辛料)
〇内容量
・230g
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・327kcal
〇アレルギー成分
・27品目無し
参照価格
Amazon:760円(税込)
楽天:1,056円(税込)
50袋セットの場合の参考価格
Amazon:30,239円(税込)
楽天:25,920円(税込)
〇原材料名
・白米(秋田県産)
・野菜(たまねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、にんじん)
・シチュールゥ(粉末油脂、砂糖、とうもろこしでん粉、パーム油、食塩、ばれいしょでん粉、酵母エキス、オニオンパウダー)
・コーン(とうもろこし、食塩)
・オリーブ油
・塩こうじ(米こうじ、食塩)
・ブイヨン(食塩、砂糖、酵母エキス、デキストリン、たまねぎ、香辛料)
・加工でんぷん
〇内容量
・230g
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・320kcal
〇アレルギー成分
・27品目無し
カレーピラフ、コーンピラフも食物アレルギー特定原材料27品目は、入ってません。
7年の長期保存ができ、お水やお湯を使わなくてそのまま食べられるのがこの製品の魅力的な所です。
内容量も230gでエネルギーも300kcalあり野菜もしっかり使われているので、災害の非常食としてとてもいい製品です。
ただ、先ほど述べたように50袋のまとめ買いになりますので、知人や親族で分けて常備するのがいいと思います。
3.新食缶ベーカーリー缶入りパン 5年保存4種
参照価格
Amazon:4種類セットの出典無し
楽天:2,525円(税込)
まとめ買いは24缶セットが多いです。
その場合の参考価格は
Amazon:10,368円(税込)~
楽天:9,000円(税込)~
こちらの商品は話題性と人気がある為セットの組み合わせも多くなってます。
商品を試してレビュー記事を書きました。
そちらの記事も参考にしてください。
缶入りの本格的なベーカリーで人気も高いです。
缶の中で熟成、発酵、焼成されているので衛生的で安心して食べられます。
5年保存の商品は4種類で、他に3年保存の商品が4種類販売されており、まとめ買いのセットは24缶セットが多いですが、4種類の組み合わせ方が様々です。
味を試すのには4種4缶のセットがおすすめですが、送料がかかっているので単価631円とお高くなってしまいます。
24缶セットで最安値単価はAmazonで432円、楽天で375円です。
新食缶ベーカリー缶入りパン コーヒー
〇賞味期限
・製造日より約5年
〇内容量
・100g
〇エネルギー
・351kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、乳成分、大豆
〇コーヒーのコクと香りが染み込んだ本格的なベーカリーで、しっとりとやわらかい食感でとても美味しいです。
新食缶ベーカリー缶入りパン オレンジ
〇賞味期限
・製造日より約5年
〇内容量
・100g
〇エネルギー
・348kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、乳成分、大豆、オレンジ
〇オレンジピール(ドライフルーツの1種でオレンジの果皮を砂糖蜜で煮詰めて乾燥させたもの)を使用した爽やかな柑橘系のパンです。
しっとりとやわらかいパンにオレンジピールの食感が加わりオレンジ好きには、おすすめの商品です。
新食缶ベーカリー缶入りパン プレーン
〇賞味期限
・製造日より約5年
〇内容量
・100g
〇エネルギー
・337kcal
〇アレルギー成分
・小麦、、乳成分、大豆、
〇原材料に卵を使用していません。卵アレルギーをお持ちの方にはうれしい非常食のパンになります。
パン本来のほのかな甘みをいかし、しっとりとやわらかいとても食べやすいパンです。
新食缶ベーカリー缶入りパン 黒糖
〇賞味期限
・製造日より約5年
〇内容量
・100g
〇エネルギー
・361kcal
〇アレルギー成分
・小麦、、卵、乳成分、大豆、
〇黒糖が甘すぎず程よい甘さで、年代を問わず食べやすく美味しい本格的なベーカリーです。
4種類の味どれもおすすめの防災非常食です。
非常食で食料備蓄の方でなく「非常持ち出し品」の中に入れておくのは、かんぱんやクッキーの方が単価が安く商品数も多いため準備しやすいと思われてます。
確かに商品の組み合わせが多い割になかなか自分の望む組み合わせを見つけにくいです。
防災の非常食ですからできれば1種類だけでなく数種類を組み合わせたいですよね。
単価が安いのはやはり1種の24缶セットになってしまいます。
2種類の組み合わせにしただけで単価も跳ね上がってしまいます。
ですがかんぱんやクッキーと比べると、食感がとてもやわらかく食べやすいのが魅力です。
慌てて避難して非常食を口にする時、1缶でもパンがあると助かります。
災害の規模や地域の状況によっては、非常備蓄品を避難する時点で持ち出すことができない場合も考えられます。
非常持ち出し品の中に、かんぱんやクッキーなどと一緒に1缶だけでも入れておくのがおすすめです。
24缶入りなので家族1人1缶を非常持ち出し品の中に常備して、残りを非常備蓄品として備蓄するのはいかがでしょうか。
4.超長期10年保存クッキー
参考価格
Amazon:9袋セット4,156円(税込)
楽天:108袋セット48,989円(税込)
超長期10年保存クッキー
〇商品内容
・プレーン味、レーズン味、抹茶味の各1本の3本入りで1袋
〇商品重量
・1袋90g(各味30gの3本)
〇賞味期限
・製造日より10年半
〇エネルギー
・プレーン、レーズン、抹茶味、各150kcal
〇アレルギー成分
・プレーン、レーズン、抹茶味、それぞれに小麦、卵、乳成分、大豆
*はちみつが含まれているので、満1歳未満の乳児には食べさせないでください。
10年の超長期保存と非常食の備蓄には、大変うれしい商品です。
2.でご紹介した7年保存レトルト食品を製造している会社(株)グリーンケミーの商品ですので品質も安心できます。
10年保存以外の特徴として、耐温度域の広さがあります。
耐温度域-20℃~80℃で、自宅以外にも車で備蓄も可能です。
味も1袋にプレーン、レーズン、抹茶の3種類が入っているので非常食として味のバリエーションがあり喜ばれています。
防災用のクッキーというと、1袋や1缶にすべて同じ味の商品が多いので1人1人が持つ場合には、このように違う味が含まれていた方が栄養を取りやすいと思います。
1袋の単価は462円(Amazon)で3本の合計エネルギーも450kcalありますので、防災の非常食として最適です。
防災の非常食は、何も災害が起こらなければ大変うれしのですが、非常食の賞味期限が近づけば入れ替えをしなくてはいけません。
保存期間が10年もあるのは、備蓄するのに大変助かります。
同じ会社で、7年保存クッキーも製造されてますのでご紹介します。
7年保存クッキー
参考価格
Amazon:50袋セットの出典無し
楽天:17,280円(税込)
7年保存クッキー チーズ味
〇商品内容
・1袋3本入りが50袋セット
〇商品重量
・70g(3本入り)
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・328kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、乳成分、大豆
参考価格
Amazon:50袋セットの出典無し
楽天:17,280円(税込)
7年保存クッキー パンプキン味
〇商品内容
・1袋3本入りが50袋セット
〇商品重量
・70g(3本入り)
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・332kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、乳成分、大豆
参考価格
Amazon:50袋セットの出典無し
楽天:17,280円(税込)
7年保存クッキー ココナッツ味
〇商品内容
・1袋3本入りが50袋セット
〇商品重量
・70g(3本入り)
〇賞味期限
・製造日より7年半
〇エネルギー
・335kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、乳成分、大豆
チーズ、パンプキン、ココナッツ味の3種類の7年保存クッキーです。
1袋3本入りでこちらは50袋のまとめ買いのために、10年保存クッキーより価格が高くなってます。
1袋の単価は、346円(楽天)です。
Amazonは1袋販売しか見つかりませんでした。
楽天もAmazonも1袋販売を購入すると送料の方が高いので損になります。
製造が同じ会社なので、こちらの商品も耐温度域-20℃~80℃になっており車に備蓄しておくことが可能です。
1袋の単価を比較すると、100円以上7年保存クッキーの方が安くなりますし、7年の保存でも十分に期間があるのでいいのですが、やっぱり50袋というのがネックになると思います。
先ほどのご飯類での50食セットの場合は、持ち出し品に少しと備蓄品に残りを分けたとしても避難生活の中で食べても苦にならないと思いますし、近くの方におすそ分けしても喜ばれると思います。
ですが、クッキーの50袋となると避難生活の中で消費しようとすると、さすがに飽きがきて食欲が無くなってしまうと思います。
7年保存クッキーは、やはり知人や親せきの方たちで分け合って購入するのがおすすめです。
10年保存クッキーの方は、9袋なので家族構成にもよりますが、味も3種類あり避難生活の中で十分消費できると思います。
備蓄の方ではなく持ち出し品と考えた場合、クッキーやかんぱんなど、どこでも手軽に口にでき栄養があるものが必要になります。
それは、どのような災害が発生してどのような環境の中で避難生活を送るのか分からないからです。
どこでも手軽に口にでき、3種類の味があり、10年の保存期間があるクッキーはどのような状況に置かれても栄養を摂ることができ、おすすめの商品になります。
5.ビスケット、クラッカー
参照価格
Amazon:1,300円(税込)
楽天:出典無し
江崎グリコ ビスコ保存缶
〇商品内容
・30枚(5枚×6P)で1缶の2セット
〇賞味期限
・製造より5年3ヶ月
〇エネルギー
・1缶あたり590kcal(1枚あたり約19.6kcal)
〇アレルギー成分
・小麦、乳成分
子どもの頃に食べた記憶があると思う江崎グリコのビスコです。
クリームサンドのビスケットを、防災備蓄に対応できるように賞味期限を5年3ヶ月にした商品です。
お子さまには、もちろん大人気商品で大人の方でも好きな方も多いと思います。
あの独特なクリームの甘みが、クッキーなどの甘みと違い避難して疲れている時には助かります。
クッキーと同じで備蓄するというよりは、避難する際に持ち出す持ち出し品に常備するのがおすすめです。
30枚が2セットなのでご家族の分での購入にぴったりです。
参照価格
Amazon:1,400円(税込)
楽天:1,439円(税込)
ヤマザキビスケット ルヴァン保存缶L 1缶
〇商品内容
・1缶 104枚入り
〇賞味期限
・製造より5年3ヶ月
〇エネルギー
・1缶あたり2032kcal(1枚あたり約19.5kcal)
〇アレルギー成分
・小麦
こちらも人気の高いヤマザキビスケットのルヴァンの保存缶です。
商品名のルヴァンはフランス語で「発酵種」という意味でライ麦発酵種によりコクのある旨みと芳醇な香りのサクッとした食感のクラッカーに仕上がってます。
ヤマザキビスケットさんのHPにもアレンジレシピがありますので、普段の生活の中でも美味しく召し上がれると思います。
クッキーの時にも書きましたが、避難する時に持ち出す非常持ち出し品の中には、すぐに口にできるものが必要になります。
特に災害発生当日などは、どのような状況に置かれているかも想像がつきません。
ビスケット、クラッカーはクッキーに比べ、パサつき感や喉の渇きは少ないと思います。
保存期間は、5年ですが普段から馴染みのあるビスコやルヴァンは、ビスケット、クラッカーを防災用として備蓄するには最適な商品です。
6.サンズ 3種の缶詰12缶セット
参照価格
Amazon:5,880円(税込)
楽天:出典無し
牛肉大和煮・さんま味噌煮・国産鶏の炙り焼きの3種類各4缶の12缶セットです。
おかずとしてうれしい3種類の缶詰で単価は490円になります。
牛肉大和煮缶詰
〇1缶質量
・80g
〇賞味期限
・製造日より5年
〇エネルギー
・138kcal
〇アレルギー成分
・小麦、大豆
さんま味噌煮
〇1缶質量
・160g
〇賞味期限
・製造日より5年
〇エネルギー
・296kcal
〇アレルギー成分
・大豆
国産鶏の炙り焼き
〇1缶質量
・80g
〇賞味期限
・製造日より5年
〇エネルギー
・127kcal
〇アレルギー成分
・大豆、乳成分、小麦、豚肉、ゼラチン
災害が発生して避難生活が長くなってしまった場合、同じものばかりでは飽きてしまいますし、やはりおかずが欲しくなると思います。
そんな時におかずの缶詰は便利です。
防災非常食用に製造されていますので、賞味期限も5年あります。
もちろん温めなくても美味しく食べられるように工夫して調理されていますので、そのままで食べても美味しいです。
難点は手でそのまま食べるわけにはいきませんので、お箸や爪楊枝などを一緒に準備しておく必要があります。
アルファ米、パン、クッキー等だけですとしっかりした栄養も摂れませんので、「非常持ち出し品」の中に数缶入れておくと、栄養も摂れ食料のバリエーションもできておすすめ商品です。
7.永谷園 フリーズドライご飯 4種セット
参照価格
Amazon:2,280円(税込)
楽天:2,500円(税込)
20食セットの参考価格
Amazon:10,000円(税込)
楽天:出典無し
プリーズドライご飯 カレー味
〇内容量
・85g
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・295kcal
〇アレルギー成分
・乳成分、小麦、大豆
プリーズドライご飯 ピラフ味
〇内容量
・85g
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・340kcal
〇アレルギー成分
・小麦、卵、大豆
プリーズドライご飯 チャーハン味
〇内容量
・85g
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・340kcal
〇アレルギー成分
・小麦、大豆、ごま
プリーズドライご飯 炊き込み五目
〇内容量
・85g
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・337kcal
〇アレルギー成分
・小麦、大豆
インスタントの味噌汁などで馴染み深い、フリーズドライ製法のご飯4種セットです。
アルファ化米との違いは、プリーズドライは完成した食品を-30℃くらいに急速に凍結して、そこからさらに減圧して真空状態で水分を昇華させて乾燥させています。
特徴としてフリーズドライの製品は、お水やお湯で戻す時間が短時間で済みます。
特にお水で戻す場合、この商品ですと5分で済みます。
アルファ化米ですとお水の場合、60分かかる製品もあります。
お水やお湯で戻した仕上がりは、量の調節もできますが通常通りに作るとリゾット風な感じになります。
また、パッケージにも書かれてますがそのままでも食べることが可能です。
ただそのまま食べる場合は、ご飯というよりはスナック菓子みたいな感じになります。
お水やお湯をかけるとできあがりは260g程になりますので、ボリュウム満点です。
こちらも備蓄品として最適ですが、4食セットだと単価570円と少し高めになります。
20食セットで単価500円です。
パッケージの違う業務用(内容量が10kg少ない)タイプも販売されています。
価格的には業務用の方が高くなっている傾向です。
8.おいしい防災食カロリーセットA
参照価格
Amazon:23,671円(税込)
楽天:17,459円(税込)
おいしい防災食カロリーセットA 1人3食×3セット
■商品内容(下記商品の3セット)
〇せんいのめぐみパン
・内容量:2本入り
・賞味期限:製造日より5年2ヶ月
・エネルギー:1袋524kcal
・アレルギー成分:小麦、乳成分、大豆
・×1袋
〇安心米(白飯)
・内容量:100g(できあがりは270g)
・賞味期限:製造日より約5年
・エネルギー:368kcal
・アレルギー成分:無し
・×2個
〇ポークカレー
・内容量:200g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:178kcal
・アレルギー成分:小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン、ごま
・×1個
〇ホワイトシチュー
・内容量:250g
・賞味期限:製造日より約5年1ヶ月
・エネルギー:185kcal
・アレルギー成分:無し
・×1個
〇肉じゃが
・内容量:130g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:166kcal
・アレルギー成分:小麦、牛肉、大豆
・×1個
〇豚汁
・内容量:180g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:106kcal
・アレルギー成分:大豆、豚肉
・×1個
〇5年長期保存水
・500ml×3本
1日3食の3セットで非常備蓄品としてうれしい商品です。
例えば
〇朝食
・せんいのめぐみパン2本
・ホワイトシチュー250g×1個
・5年長期保存水500ml×1本
・合計709kal
〇昼食
・安心米(白飯)できあがり270g×1個
・ポークカレー200g×1個
・5年長期保存水500ml×1本
・合計546kcal
〇夕食
・安心米(白飯)できあがり270g×1個
・肉じゃが130g×1個
・豚汁180g×1個
・5年長期保存500ml×1本
・合計640kcal
このような感じで3食で分けれます。
分量的にもガッツリあると思います。
パンの524kcalも結構なエネルギーですし、白飯のできあがり270gも相当量なので女性の方やお子さん、高齢者の方ですと1食では食べきれないかもしれません。
白飯は、アルファ米になりますのでお湯で15分くらいお水で60分待って完成です。
その他おかず類は、そのまま開封して食べることが可能です。
災害の状況次第ですが、もし温められる環境がある場合は、湯せんで7~8分温めるとさらにおいしくなります。
3食分の3セットですので、ご家族3人で1日分の計算になりますが、分量が意外と多いので、ご家族でしたらお子さま含めて4人で分けてもお腹は満たされると思います。
非常備蓄品の食料は、政府機関等から最低3日分、できれば7日分の備蓄が推奨されてますので、このようなセットが1つあるとバランス良く栄養が摂れておすすめです。
同じカロリーセットで、おかずの少し違うセットもあるのでご紹介します。
参照価格
Amazon:23,671円(税込)
楽天:17,459円(税込)
■商品内容(下記商品の3セット)
〇せんいのめぐみパン
・内容量:2本入り
・賞味期限:製造日より5年2ヶ月
・エネルギー:1袋524kcal
・アレルギー成分:小麦、乳成分、大豆
・×1袋
〇安心米(白飯)
・内容量:100g(できあがりは270g)
・賞味期限:製造日より約5年
・エネルギー:368kcal
・アレルギー成分:無し
・×2個
〇ホワイトシチュー
・内容量:250g
・賞味期限:製造日より約5年1ヶ月
・エネルギー:185kcal
・アレルギー成分:無し
・×1個
〇ハンバーグ煮込み
・内容量:100g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:128kcal
・アレルギー成分:小麦、乳成分、卵、牛肉、大豆、豚肉、りんご、ゼラチン
・×1個
〇さば味噌煮
・内容量:150g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:325kcal
・アレルギー成分:小麦、さば、大豆
・×1個
〇豚汁
・内容量:180g
・賞味期限:製造日より約5年7ヶ月
・エネルギー:106kcal
・アレルギー成分:大豆、豚肉
・×1個
〇5年長期保存水
・500ml×3本
AセットとBセットの違いは、Aセットのポークカレー、肉じゃががBセットでは、ハンバーグ煮込み、さば味噌煮になってる所です。
3食で置き換えると
〇朝食
・せんいのめぐみパン2本
・ホワイトシチュー250g×1個
・5年長期保存水500ml×1本
・合計709kcal
〇昼食
・安心米(白飯)できあがり270g×1個
・さば味噌煮150g×1個
・5年長期保存水500ml×1本
・合計693kcal
〇夕食
・安心米(白飯)できあがり270g×1個
・ハンバーグ煮込み100g×1個
・豚汁180g×1個
・5年長期保存水500ml×1本
・合計602kcal
このような感じになります。
AとBのセット両方ともに3食×3セット(9食分)で17,459円と価格的には、お安くないと思います。
1食あたりで計算すると1,940円です。
5年の長期保存水が製品にもよりますが、平均して1本あたり150~200円くらいになりますのでその分を差し引いても1食1,790~1,740円ということになります。
防災の非常食として販売されている、缶詰、パン、アルファ米、おかず類は平均して500円前後の商品が主流です。
そう考えると3.5個分ほどの価格になってしまいますので、缶詰、パン、アルファ米、おかず類の中から数種類まとめ買いした方が、経済的ではないかとお思いになると思います。
ですが、この商品のすばらしい所は、1日3食での栄養バランスが考えられていて、1日の摂取カロリーが2000kcalくらいになります。
1日の摂取カロリーは、年齢、性別、理想の体重により変わってきますが、成人の方で大体1700~2400kcalくらいだと思います。
1日の摂取カロリーの計算式を紹介してる記事
そう考えると1日を通しての食事として最適な商品と言えます。
大規模災害が来てしまった場合を想定して7日分の食料を備蓄するとして、1日分はこのようなセットで栄養のバランスを考えられた商品を用意することも検討されてはいかがでしょうか?
9.長期保存携帯おにぎり 3種セット
参照価格
Amazon:2,080円(税込)
楽天:出典無し
携帯おにぎりは人気商品で組み合わせが無数にあります。
3種各3袋のセットでは楽天で販売は見つかりませんでしたが、違う組み合わせは数種類あります。
私も試食する為に購入したのは楽天からです。
食べてみた感想と楽天での検索についての記事を書いていますので、そちらを参考にしていただけたらと思います。
尾西食品の携帯おにぎりは4種類(鮭、わかめ、五目おこわ、昆布)あります。
その中で3種(鮭、わかめ、五目おこわ)の各3袋セットです。
単価は231円となりますが、セット販売の量などにより単価は大きく違ってきます。
上のリンク記事も参考にしてください。
携帯おにぎり 鮭
〇内容量
・42g(できあがり109g)
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・152kcal
〇アレルギー成分
・さけ
携帯おにぎり わかめ
〇内容量
・42g(できあがり109g)
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・151kcal
〇アレルギー成分
・無し
携帯おにぎり 五目おこわ
〇内容量
・45g(できあがり104g)
〇賞味期限
・製造日より5年6ヶ月
〇エネルギー
・168kcal
〇アレルギー成分
・小麦、大豆
アルファ米のおにぎりですので、お湯で15分、お水で60分で完成です。
パッケージがよくできていて、お湯やお水を注ぐ段階から完成して食べ終わるまで、全く手を汚すことがありません。
お水さえ多めに常備しておけば、手軽にご飯を楽しめます。
手を汚さずに食べられるのがいいところで、お水は使用することになりますが、非常備蓄品、非常持ち出し品の両方に備蓄しておいても避難の際に有難い食料になると思います。
お水の使用量は、1個あたり59~67mlですので非常持ち出し品の中に備蓄する場合は、その分の飲料水を追加しておくといいです。
災害発生して避難すると手が汚れているけど、お水が使えなくて手が洗えないことも予想されます。
この商品のように、手を汚さずに手軽に食べられるものは便利です。
製造は、尾西食品(株)ですがアルファ米の製品を数多く出していて味もいいと評判です。
デメリットとしては、先ほどのえびピラフの時に書いたように、お水を使用した場合に60分待たなくてはいけない事です。
それさえ我慢できれば、携帯おにぎりは手頃なサイズで、手を汚さずに食べれますので防災非常食にはおすすめの1品になります。
尾西食品(株)のアルファ米商品が本当に種類が豊富なので別の記事で詳しく書きたいと思います。
アルファ米商品の記事
*この記事で出てきた販売価格は、すべて税込の価格です。
*1袋(個)単価も税込価格ですが、計算する際に小数点は切り捨ててます。
*商品販売価格は記事更新日2019/9/12現在の価格です。
*商品に含まれるアレルギー成分は、原材料に含まれているものです。
まとめ
様々な防災非常食をご紹介してきました。
防災の備えとして「非常持ち出し品」「非常備蓄品」に分けて準備しておく必要性は、何度かご紹介の中でも書いてます。
それは、最悪の場合を想定して災害を乗り切るためです。
防災の備蓄用として最低限3日、できれば1週間の飲料水と食料を備えて下さいとよく耳にすると思います。
ライフラインが止まり、支援物資も届かない場合、自治体によっては食料や飲料水の備蓄をしているかもしれませんが、もし何もなかった場合は自分たちで乗り切るしかありません。
よほどの災害でない限りそのような事にはならないかもしれませんが、そのよほどの災害が来てしまうかもしれません。
大規模の災害がきてしまい逃げることを優先すると、持ち出せる荷物の量も限られてしまいますので、優先順位を決めて荷物の持ち出しについても話し合われるといいと思います。
その時に大事になるのが、飲料水と非常食です。
備蓄品としては、アルファ米などご飯類が必要だと思いますが、慌てて逃げて数日避難所での生活になった場合、持ち出せている荷物も限られていると思います。
そのようなケースの場合、ライフラインが止まってお水を節約しなくてはいけないかもしれません。
そのためにも、優先して持ち出す非常持ち出し品の中には、すぐ口に含めて栄養の摂れるもの準備するべきです。
非常持ち出し品の中に備蓄するもののおすすめは、一番最初にご紹介した「非常食安心セット」になります。
かんぱん、パン、フルーツ、保存水とセットになってますので、ご家族の人数分購入すれば、非常持ち出し品の備えとして最適です。
防災の非常食の購入になるとまとめ買いが多くなってしまいますので、このようなセットはギフト商品としても人気が高く贈っても喜ばれます。
かんぱんがちょっと苦手だなぁと思う方におすすめなのが、新食缶ベーカリーです。
味はもちろんおいしいですし、手軽に食べれます。
クッキーやかんぱんも手軽に食べれていいのですが、多少喉が渇いてしまうのでパンの方がおすすめになります。
あと分量や価格で人気なのがビスケットのビスコです。
馴染みが深いのとクリームの甘味が程よく保存缶は人気があります。
備蓄品としておすすめなのが、おいしい防災食カロリーセットです。
このセットは、1食あたりの単価は少し高くなりますが、避難生活をしていると同じ食品に偏りがちになりますが、3食分の栄養バランスも考えられていていいと思います。
避難生活もどのような環境になるのか分かりませんので、少し高くはなりますが購入しておけば、1日3食の栄養が摂れることが間違いありません。
ご飯類に関してのアルファ米とフリーズドライは、好みというよりはお水で60分待てるかだと思います。
個人的な感想で、味的にはアルファ米の方がしっかりしている印象です。
フリーズドライも不味くはありませんが、少しべたつき感はあります。
ただ、フリーズドライはお水でも5分ほどでできてしまうので、60分も待てないよという方にはおすすめだと思います。
防災の非常食は、3~7日分の生活のための備蓄と慌てて避難した際に手軽に食べれるものを準備する必要があります。
防災について日常から家族で話すことは、避難の際にも役立ちます。
非常食についても家族でご相談していただけたらと思います。
防災関連記事